トップ > 生活・環境・産業 > まさdo楽

土舗装材

まさdo楽

概要

まさdo楽(まさどうらく)は、敷き均して水をかける、施工の簡単な土舗装です。
良質な自然度を粒度調整し乾燥したものが基材で、固化・混和剤を混合しています。
仕上がりは十分な圧縮強度に加え、土としての自然な透水性・保水性を備えています。

利用場所


※カタログより抜粋

施工手順

@敷き均し
材料を袋から取り出し、コテなどで平坦に敷き均します。
【使用量の目安】
厚さ3cmの場合…50kg/u(2.5袋/u)
厚さ5cmの場合…80kg/u(4.0袋/u)


A散水
噴霧器・ジョウロなどで散水し、表面を均一に濡らします。
表面が乾燥しないよう散水を繰り返し、全体を湿潤させます。
【散水の目安】
気候にもよりますが、1袋当たり2〜4L程度です。


B養生
丸1日は雨が掛からないよう養生をします。
1〜2日程度で固化します。

※カタログより抜粋

製品性能


※カタログより抜粋

色調


※カタログより抜粋

荷姿


※カタログより抜粋